顧問契約のイメージ
当事務所と顧問契約を結んだ場合のイメージです。
定期訪問
顧問契約をご契約いただいたお客様には契約内容により、月に1度、2ヵ月に1度など定期的にお伺いさせていただきます。
定期訪問は必要ないが、資料のチェックだけは毎月行ってほしい場合などもお客様に合わせて受け付けております。その場合は、資料を郵送やメール等で送付していただきます。
お客様が会計ソフトに入力している場合
お客様が入力したデータ等のチェックを行い、誤りがあった場合や、税務上問題がある場合などを指摘させていただきます。
当事務所で会計ソフトに入力する場合
資料をお預かりして、こちらで会計ソフトに入力いたします。エクセルでも手書きでも良いので、現金出納帳の作成はお願いしております。仕訳数により顧問料とは別に料金が発生する場合があります。
自計化に切り替えたい場合
会計ソフトへの入力の仕方が分からない方は、こちらで入力の方法を指導させていただきます。会計ソフトを導入する際に勘定科目や消費税の設定、仕訳辞書など、入力しやすくなるように設定させていただきます。
会計ソフトに入力ができるようになるまでは、月に何度かお伺いさせていただく場合がございます。
財務資料をお渡し
仕訳のチェックが完了しましたら、貸借対照表、損益計算書をお渡しします。損益分岐点からの利益を出すために必要な売上はいくらか?いくら固定費を削らなければならないのか?借入を返済していくために必要な利益はいくらかなど数字から説明させていただきます。また、しっかり経理し確認することで、何か数値に異常があれば、すぐに気づくことができ対応することが可能です。
決算対策
決算が近づきましたら、会社の業績をどの程度に着地させるか、その際の税金はいくらかなど決算対策のための打合せを行います。翌期の業績を予測し、最適な役員報酬を決定します。
年末調整
年末調整が近づきましたら、年末調整関係の書類をお渡しします。資料の回収ができ次第、年末調整を行い計算結果をお伝えし、源泉徴収票をお渡しします。その後法定調書、支払調書、給与支払報告書、償却資産申告書を作成を代行します。
経理処理が全く分からない場合
どのような書類や帳簿が必要か全く分からない場合には、分かりやすく説明させていただきます。また、できるだけ簡単な経理体制をとれるようにアドバイスさせていただきます。
その他
何か通常と異なる特別な取引が発生する場合は、どのようにしたら最も税務リスクを下げられるか、有利な方法をとれるかを検討させていただきますので、その都度連絡をいただければと思います。
⇒ ご契約までの流れ
TOPへ戻る ⇒ 港区 税理士
契約後の業務
税理士と契約後の流れに関する情報を掲載しています。
記載内容に関するご質問等もお問い合わせフォーム、又はメールや電話にてお願いします。